ホーム >
県立はやま三ヶ岡山緑地のご紹介
緑地内でのお願い
緑地内でのお願い
- ・緑地内でのバーベキュー、キャンプファイヤー、花火等の火気の使用は禁止です。
- ・犬や猫のフンは、飼い主が責任をもって始末しましょう。
- ・ゴミは必ずお持ち帰りください。
県立はやま三ヶ岡山緑地について
- ■はやま三ヶ岡山緑地 -緑豊かな眺望にも恵まれた「都市林」-
- ・葉山の魅力を代表する「海と山」を、県民が気軽に堪能できるのが「はやま三ヶ岡山緑地」です。標高約140mの三ヶ岡山(大峰山)一帯は、主として「動植物の生息地又は生息地である樹林地帯等を保護する目的」で設定された、「都市林」で豊かな緑が保たれています。
- ・三つの峰が続く尾根道は、丸太階段やベンチ、四阿等が整備されたハイキングコースで、春にはサクラやツツジ、初夏にはアジサイ、夏にはノカンゾウ等の花々と野鳥が、訪れるハイカーを迎えてくれます。また、展望台や山頂広場からの海と富士山を望む眺望は素晴らしく、「関東の富士見百景」にも選定されています。
- ~季節で表情を変える公園の風景~
-
園内マップ
- ・ハイキングコースへは、3 か所の登り口があります。また、コース内には水場、トイレはありません。
- ・真名瀬コースとあじさいコースの階段部分は急傾斜なので足元にご注意ください。
ビュースポット
[+]ビュースポット拡大表示
真名瀬コース 紹介動画あじさいコース 紹介動画つつじコース 紹介動画
地図内の赤丸をクリックすると、そのコースの紹介動画が見られます。
三ヶ岡山緑地の各コース登り口までのご案内
- ■つつじコース登り口
JR 逗子駅、または京急 逗子・葉山駅から
京急バス「長井行き」又は「横須賀市民病院行き」又「大楠芦名口行き」にて
「旧役場前」下車 徒歩約2分 - ・登り口に専用の駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
- ・ご参考までに葉山町内の公営有料駐車場をご紹介しますが、満車の場合もありますことを予めご了承ください。
⇒葉山町内の公営有料駐車場
- ■真名瀬コース・あじさいコース登り口
真名瀬コース登り口は、JR 逗子駅、または京急 逗子・葉山駅から京急バス海岸回り「葉山行き」又は「葉山町福祉文化会館行き」バスにて「真名瀬バス停」下車徒歩約3分
あじさいコース登り口は、「真名瀬バス停」下車徒歩 あじさい公園に向かって徒歩約30分
[+]案内図拡大表示- ・各登り口に専用の駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
- ・ご参考までに葉山町内の公営有料駐車場をご紹介しますが、満車の場合もありますことを予めご了承ください。
⇒葉山町内の公営駐車場
展望台からの眺め
花ごよみ
アクセスマップ
- ■つつじコース登り口
JR 逗子駅、または京急 逗子・葉山駅から京急バス「長井行き」又は「横須賀市民病院行き」又「大楠芦名口行き」にて「旧役場前パス停」下車 徒歩約2分 - ■真名瀬コース・あじさいコース登り口
真名瀬コース登り口はJR 逗子駅、または京急 逗子・葉山駅から京急バス海岸回り「葉山行き」又は「葉山町福祉文化会館行き」バスにて「真名瀬バス停」下車徒歩約3分。
あじさいコース登り口は「真名瀬バス停」からあじさい公園に向かって徒歩約30分 -
- ※各登り口に専用の駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
- ※ご参考までに近隣の公営有料駐車場をご紹介しますが、満車の場合もありますことを予めご了承ください。
⇒葉山町内の公営駐車場